top_001.jpg top_002.jpg top_003.jpg top_004.jpg top_008.jpg top_005.jpg top_006.jpg top_007_1.jpg
重要なお知らせ ●予告:弊社オリジナル仕入れツール「打ち出の小槌」(3月リリース予定)
●弊社オリジナルツール完成「ヤフオク自動取り消しツール」
●弊社オリジナルツール完成「メルカリ自動値下げ&ヤフオク同時出品ツール」
「お問い合わせ」を設置しました

重要なお知らせ

●予告:弊社オリジナル仕入れツール「打ち出の小槌」(3月リリース予定)
●弊社オリジナルツール完成「ヤフオク自動取り消しツール」
●弊社オリジナルツール完成「メルカリ自動値下げ&ヤフオク同時出品ツール」
「お問い合わせ」を設置しました

レザリボン オンライン教室

 
レザリボン オンライン教室では、革リペアとネット売買が自宅で学べます。
主婦の方や副業で取り組まれる方が対象となります。

Before


 

After

革修復どっとコム

 
革修復どっとコムが長年培ってきたプロの技術を学び、皮革生産工場と同じプロ用溶剤をお使い頂き、革製品を仕上げて頂きます。
 
このバッグを施工したのは、基礎講習2日間を終えられたばかりの生徒様が仕上げたものになります。
短期間で技術を習得頂けるよう、Zoomを用いて講師とマンツーマンでお教えさせて頂きます。
 
このバッグで、施工時間は約1時間です。
 
触り心地もラムスキンの滑らかさを保ったまま、色移りも起こさないよう施工します。
修復作業は不自然な仕上がりにならないようにすることが大切で、無理な施工は行いません。
 
最終ユーザー様のことを考えた修復が大切になります。

Zoomで学べる・自宅で学べる

 
革リペアの基礎となる「基礎講習」はZoomによるマンツーマン指導ですので、自宅にいながら学べます。
・革製品の製造工程
・革製品の種類
・溶剤使用方法
・施工方法

教材は全てPDF または動画で繰り返し学べる

 
教材はPDFまたは動画でご用意していますので、何度でも繰り返し学べます。
・PDF教材20本以上
・動画教材55本以上
・過去動画25本以上
分からないときは随時質問できる環境

サポートも充実

 
質問対応
チャットワークで毎日ご質問が可能
 
個別Zoomサービス
文章で伝わらないときはZoomも可能
 
Zoom勉強会
毎月2回を目安に開催(参加できない方の為に録画の共有)
 
Zoom親睦会
毎月1回を目安に開催(飲み食いしながら仲間と和気あいあい親睦を深めましょう)
 
仕入れ商品のご紹介
毎月2回を目安に開催(LINEで収益の見込めそうな商品を大量にご紹介します)
 
仕入れ同行サポート
ブランドオークション会場に弊社専属バイヤーが同行しアドバイスをさせていただきます
 
買取チラシのご提供
真贋鑑定や買取交渉は弊社が行い、生徒様は発送商品の中にチラシを入れるだけで買取可能
 
リアル講習in福井
オンライン教室ですが、2カ月に一度の目安でリアル講習も開催します
 
 
販売講習期間3ヶ月目以降
●2ヶ月間では学びきれなかった方へ延⾧サポート(有料)もご用意いたしました
上記のフルサポート継続に下記の内容が加わります
● 合宿
福井でリアルにお会いし個別に課題の解決をします
課題可決後しばらくするとまた新たな課題は出てくるものです
その都度、何度でも福井へお越し頂けます

毎月Zoomでの勉強会を開催

 
毎月、Zoomでの勉強会を開催していますので、下記のような問題解決に取り組んでいます。
・修復技術に関する問題解決
・溶剤使用に関する問題解決
・仕入れ方に関する問題解決
・商品撮影に関する問題解決
・販売方法に関する問題解決

アフターフォローも充実

 
オンライン教室でありながら問題解決の為の「リアル講習」も行います。
課題が出ましたら福井へお越しください。
一緒に課題を解決しましょう。

リアル講習後の親睦会

 
継続して頂ける環境のご提供、「リアル講習」開催時は同時に「親睦会」も開催しますので、ぜひ、ご参加ください。
昼間は修復作業を学び、夜は親睦会で仲間作り。継続には仲間が欠かせません
同じ目標に向かって進む仲間は大切です!